皆さん、こんにちは。横須賀市の行政書士、曽我です。
今回はふるさと納税について取り上げます。一部ニュースでも記事になっていた通り、横須賀市へのふるさと納税寄付額が、過去最高を大きく更新する勢いで伸びています。改めて、ふるさと納税とはどういう制度か、横須賀市の寄付額の伸び、返礼品はどういったものがあるかなどをお伝えします。
ふるさと納税とは
まずはふるさと納税の制度について簡単にみていきたいと思います。
ふるさと納税とは、2008年4月の地方税法等の改正によって、5月から始まった制度です。この制度は人口減少による税収の減少への対応や、地方と大都市の格差是正を目的とするものでした。
ふるさと納税という名称ですが、実際には自分が応援したい自治体(都道府県や市町村)に「寄付」をし、その寄付金額が所得税や住民税から控除される、という少々複雑な仕組みです。仕組みとしては、
- 神奈川県に住んでいるAさんが、B県に寄付をする。
- B県からAさんに寄付金に対する領収書が発行される。
- Aさんはその領収書を使って確定申告を行う。
(サラリーマンのような給与所得者は、寄付先団体へ「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」を提出することにより、確定申告等をしなくても税の控除を受けられます。) - 寄付金額に応じて国から所得税が還付される。(=税金が戻ってくる)
- さらに神奈川県の住民税についても、寄付金額分が控除されて金額が通知される。
- 控除された(=安くなった)税額を納付する。
というものです。実際には寄付金額のうちの2,000円を超える部分が控除対象となります(1万円の寄付ならば8,000円、3万円ならば2万8,000円)。所得税の還付は寄付をした年度内に、住民税は翌年分に反映されるなど、手順は少し複雑ですが、この制度を利用すれば、自分が支払うべき税金の一部を使って、希望する県や市町村を選択・応援できる、ということです。
寄付を受ける自治体にとっては新たな財源が生まれることになり、一方、寄付をする個人にとっては、特定の自治体を応援できる満足感とともに還付金や控除が受けられることになります。要は、自治体と個人のどちらにもメリットがあるのです。そのメリットに加え、寄付してくれた方へその地域の特産品や工場の生産品といった返礼品をつけることで、さらに寄付する側へのメリットが高まり、この制度が広く浸透していきました。
横須賀市のふるさと納税の歴史
横須賀市では、他の自治体に遅れること、2016年にふるさと納税がスタートしました。地域の特産品を返礼品のメニューとして取り入れ、ここ数年は年間5000万円から6000万円の寄付をしていただいていました。
ところがその状況が2021年に一変しました。2020年4月〜7月の4か月間の寄付総額は約800万円だったのに対し、2021年度は同期間で4.4倍の約3600万円です。わずか4か月で既に年間の半分を上回っています。
この要因として挙げられているのが、横須賀市内に生産拠点を構える株式会社オカムラのオフィス用椅子です。事務職のサラリーマンにとっては、オカムラといったら言わずと知れた超有名オフィス用品メーカーですよね。実は横須賀市に工場があるのは、あまり知られていなかったんではないでしょうか。こちらのオカムラ製のオフィス用椅子を、今年の1月に新たに返礼品に入れたところ、寄付額10万円超にもかかわらず、申請が多くなったそうです。時代はコロナ禍ですから、テレワーク需要にマッチしたのでしょう。
ちなみに横須賀市では、今年度の寄付額は通常の約4倍にあたる2億円に達する見込みとしています。
横須賀市の返礼品について
ふるさと納税は、他市町村にお住いの方はもちろん、その市に住んでいる方も対象です。つまり、横須賀市に在住の方であっても、横須賀市に寄付をするということも可能です。これを読んだ横須賀市民の方で、「ふるさと納税っていまいちよくわからなかった。自分の住んでいる市にも寄付できるのね」という方がいらっしゃるかもしれません。是非、ご自分の市に寄付をしてさまざまな市の活動(子育てや福祉、スポーツ基金など)に貢献してみませんか?もちろん寄付せずとも、市民税で払っているので貢献しているということにはなりますが、せっかく払うのであれば返礼品も活用して、お得に貢献できるのもよいかと思っています。
では、具体的に返礼品にはどんなものがあるのかを見ていきましょう。
現在横須賀市のふるさと納税の返礼品取り扱いサイトは、ふるぽ・ふるさとチョイス・楽天ふるさと納税の3つです。今回は、2012年に開設したふるさと納税サイトの老舗である、ふるさとチョイスを見ていきましょう。(名前をクリックすると、ふるさとチョイス内の横須賀市のコーナーに飛びます。)
ふるさとチョイスを見ると、2021年9月7日現在、234品もの返礼品がメニューに上がっています。ここですべては紹介しきれませんので、詳しくはサイトを見ていただければと思いますが、一部をご紹介します。
〇オカムラのオフィス用椅子〇マーロウのビーカープリンやチーズケーキ〇横須賀海自カレー〇横須賀旅行クーポン〇SUP体験〇シーカヤック体験〇走水の海苔〇アジキンメセット〇まぐろ詰め合わせ〇三浦半島サザエ1.5kg〇くりはま花の国ロスマリネスBBQセット〇よこすかカレーマドレーヌ〇ひもの詰め合わせ〇葉山牛入りビーフシチュウ〇ソレイユの丘手ぶらBBQセットや遊具回数券〇よこすか海軍カレーパン〇日本酒「三笠」麦焼酎「東郷」セット〇横須賀Tシャツオリジナル刺しゅう入り〇横須賀美術館お食事券付き観覧チケット〇ローストビーフ・焼豚・スペアリブ3点セット〇鈴木水産ブランドまぐろセット〇スカジャン〇葉山牛サーロインステーキ などなど
個人的にはスカジャンがあるなら、東京オリンピック2020で有名になったオリンピック仕様のスカジャンも返礼品に入れればよかったのに、と思います。
ただ、地元で使えるものも結構あったりと、その市に住んでいる人も寄付しやすいような返礼品構成になっているのかなと思います。
また、ふるさと納税を使って寄付をすると、使い道を決められます。先ほど言ったいろいろな横須賀市の活動に対し、「私の寄付金は子育てに回してほしい」ということを指定できるのです。ですから、より積極的に横須賀市の活動に貢献もできますし、これを機に横須賀市の行政活動を顧みる機会にもなります。このふるさと納税のブログが、住んでいる市がどういうことをしているのか見直すいいきっかけになると幸いです。今回もお読みいただきありがとうございました。では、またー。
(参考)
私の事務所ホームページが完成しました。と言っても、まだまだ業務内容等記載することは多いのですが、まずは自分を知ってもらうことが重要と考え、そちらを優先したホームページとなっています。
ご覧いただければ幸いです。もちろんHPからお仕事の依頼も大歓迎です!よろしくお願い致します。
コメント