MEGURUプロジェクト、体験してきました!

横須賀観光

皆さん、おはようございます。横須賀市の行政書士、曽我です。
さて、今回は以前ご紹介した浦賀観光、「MEGURUプロジェクト」をすべてではないですが体験してきましたので、感想を交えてご紹介します。
【以前のブログは⇒】 「黒船来航、浦賀」で観光成立するか?

MEGURUプロジェクト一覧

まずは、おさらいまでに、今回のプロジェクト一覧です。

  • 浦賀レンガドック公開
  • 千代ケ崎砲台跡公開
  • URAGA開国クルーズ(咸臨丸クルーズは11/6、7限定)
  • 京急ツアートレイン
  • 浦賀・開国駅マルシェ

レンガドック公開については2021年10月23日から2022年1月23日(この間の土日祝のみ。1/1,2は除く)までとなっていますので、気になる方はお早めにどうぞ。

実際に体験してきたツアー

私が体験してきたのは、浦賀レンガドックと千代ケ崎砲台跡の見学がセットになった観光ツアーです。

ツアー概要

ツアー詳細はこちらを見ていただくのが一番かと思いますが、午前と午後の2回実施されており、午前午後ともにAコース「先:レンガドック、後:千代ケ崎砲台」、Bコース「先:千代ケ崎砲台、後:レンガドック」の2コースあります。各コース15名限定なので、15名×4コース(午前・午後とABコースの組み合わせ)で一日60名です。予約は出来ず、当日の販売のみなので、遠方からお越しの方にはちょっと厳しいかもしれません。

チケット取り

9時からチケット販売だが、すぐに無くなってしまうと聞いていたので、私は8時40分くらいに行きました。が、すでに30人ほど並ぶ状態!「あぁ、チケット取れないかも」と思いましたが、実はこの日は、その土日限定の咸臨丸クルーズの日だったので、皆さんのお目当てはそちら。ということで、無事にチケットをゲットできました!
ただ、午前のABコースともに既に売り切れだったので、仕方なく午後のAコースを選択です。後で聞いた話ですが、8時くらいから並んでいた方もいるとか。。。

皆さん、お目当ての咸臨丸です。
こんな感じでチケット売り場前にはキッチンカーも来ていました。飲食スペースもあるので、そこで一息休憩ということも可能です。ちなみにキッチンカーの奥は、駐車場スペース(無料)で、かなり確保されているので満車はないと思います。

浦賀・開国駅マルシェも訪問

なので、午前中の空いた時間に、浦賀・開国駅マルシェに。と思いきや、張り切りすぎて10時過ぎに行ってしまい、11時開店だったのに後で気付きました。ガックリ。。。
でも、普段は電車に人が乗る風景しか見ていないので、電車の座席に、地元の野菜や観光グッズなどがひしめき合っているのは、見ていて面白かったです。(準備中で人が慌ただしく出入りしていたので、写真は撮れず。すいません。)浦賀駅はホームが小さいので、お店スペースもちょうどいいサイズでしたね。

いざレンガドックへ

その後、ご飯を食べて時間をつぶし、午後のツアー時間に待ち合わせ場所に。待ち合わせ場所には、かわいらしいバスが。子供は早くこれに乗りたいと言ってましたが、我々のコースは先にレンガドック。子供はちょっと不満そうでしたが、無事に付き合ってくれました。

一連の案内役は、ツアー主催のトライアングルさんのガイドさん。説明も上手いし、途中でクイズとかもあるので、お客さんを飽きさせません。イヤホン付きレシーバーがあるので、広い施設内でも、ガイドさんの声もちゃんと聞こえます。ま、無くても聞こえますが。

実際にレンガドックと海の境目を渡ったり、ドックの底部にも降りられます。下から見上げるドックの姿は荘厳です。これが明治から日本の造船を支えていた。改めて知ると、感慨深いものがあります。
また、今話題の渋沢栄一も、実はこのレンガドックとは浅からぬ縁があるので、こちらもガイドさんのお話を聞いてもらえばと思います。

上から見たドック。奥の白い壁の上を渡って向こう側に行きます。
ドック底部から。これをレンガ積みで作る大変さ。

バスに乗って、千代ケ崎砲台へ

かわいいレンガ号に乗って、千代ケ崎砲台跡へ。車で10分くらいの場所なので、歩きではちょっと気びいと思います。このツアーは途中移動をバスでできるのもおススメポイント。

バスの車内ではバスガイドさんが、この浦賀の地の話をしてくれて勉強になります。バスの中も飽きさせない工夫が2点。
1点目は、バスのつり革が一つだけ「叶」という字になっており、これをもってお願いすれば願い事が叶う、かもという仕掛け。叶神社がある浦賀ならではです。
もう1点は、バスには降車ボタンがあると思いますが、そのボタンを押すと、「なーるほどー」と言う渋い声が。トライアングル社の社長が吹き込んでいるようで、バスガイドさんのお話しで為になったと思ったら、そのタイミングで押して場を盛り上げるという仕掛けです。お子さんは降車ボタンを押したがると思いますから、おすすめ。ちなみに、私の子どもは何回も押してました。

千代ケ崎砲台跡の目の前までバスは向かってくれるので、本当に楽ちんです。で、到着。ここからはまたツアーガイドさんの案内で、砲台跡を見学します。

猿島もジブリ作品のラピュタみたい、と話題でしたが、千代ケ崎砲台もラピュタみたいなスポットがあります。それがこちら。

なんだか、あの半円のところから巨神兵が出てきそうな雰囲気が。このちょっと曲がっている通路も、非常に味わいがあって好きになりました。ガイドさん曰く、ここが一番のフォトスポットらしいです。

もちろん外部だけでなく、内部や砲台跡の上部も見られるところがあるので、見ていて飽きません。

どうやらこのMEGURUプロジェクトを機に、土日のみにはなりますが千代ケ崎砲台跡は一般公開を継続するようです。ガイドさんの話だと、上部には桜の木がいっぱいあるので、そこでお花見も可能だと。是非、春になったら行ってみようと思います。また、駐車場は5分ほど離れたところに無料駐車場(おそらくこのプロジェクト期間だけのような、仮設感満載の駐車場です。10台くらい置けそうでした。)があり、15分くらい離れればコインパーキングもあるので、そこを使ってもいいかと。
あと、千代ケ崎砲台跡の近くには燈明堂もありますし、期間限定ですが、レモン狩りやブルーベリー狩りができる農園(ファーマシーガーデン浦賀)もありますので、この辺りを散策するのも面白いですよ。私は2年ほど前に、こちらの農園にお邪魔してレモン狩りをしたことがあります。実は千代ケ崎砲台跡はこの農園の敷地内にもまたがっており、農園に行けばこちらの砲台跡も見られます。市の整備がないので、ちょっとおどろおどろしい感じですが、そのままの姿を見るのはこちらが適切かもしれません。

井戸を使った浄水施設など、当時の最新技術を見られます。
上から見た写真。鉄柵に寄りかかると、倒れて転落する危険性があるので、ご注意を。
ちょっとした博物館もできてました。トイレにも何やら工夫が。

最後に感想

千代ケ崎砲台跡の見学が終わると、バスでレンガドックまで戻って終了となります。

私は横須賀市民であり、浦賀地区在住なので、浦賀の良さを過剰に伝えてしまうかもしれませんが、ただ、このツアーはひいき目に見ても非常におススメです!
というのは、この2時間のツアー、ガイド込みバス乗車込みで、なんと一人1000円です!(小中学生は500円。なので、幼児は無料。)観光でいろんな博物館とかに行ったことはありますが、正直言って、入るだけで700円とかかかるところもある中、ガイド付き1000円は格安すぎではないかと思います。で、ガイドさんがすべて解説してくれるので、ここぞという場面や場所を見逃したりしません。一人で行くと、それが見どころだったんだと後で気付く場合もありますからね。

ちょっと残念なのは、事前予約ができないことと、午前のツアーを取れずに空いた時間をつぶすのがちょっと難しいというところでしょうか。ただ、2点目はURAGA開国クルーズ(もし行ったら、こちらのブログに追記します。ちなみに10時、12時、14時の3便で1回あたり80名定員。大人500円、小中学生250円、幼児は大人一人につき一人無料。こちらも事前予約なし。)があったりしますし、浦賀の渡船で東西の叶神社をめぐるとかもできます。こういった宣伝を、チケット売り場とかですればいいんでしょうが、それが無い(もしかしたらチケット売り場で聞けば教えてくれるかも。)ので、浦賀を知らない方は途方に暮れてしまうかもしれません。

いずれにせよ、1月23日までの期間限定ツアーなので、ご興味のある方はお早めに。そしてチケット取得もお早めに。個人的には、もう少し期間を延ばしてもいいんではないかと思うのですが。。。

今回もお読みいただきありがとうございました。では、またー。

(参考)
私の事務所ホームページが完成しました。と言っても、まだまだ業務内容等記載することは多いのですが、まずは自分を知ってもらうことが重要と考え、そちらを優先したホームページとなっています。
ご覧いただければ幸いです。もちろんHPからお仕事の依頼も大歓迎です!よろしくお願い致します。

行政書士そが事務所のHPはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました